ファイナンシャルプランナーが
教える
家計管理の
5つのポイント

Point 01.

細かい家計簿を付ける必要なし!

家計簿を付けることが目的になって、付けただけで満足している家庭を多く見かけます。
忙しい人でもとにかく簡単に長続きできるように細かい作業はありません。

Point 02.

必須項目は…年に一度の財産記録

将来の年金不安から、どんな世代もお金を貯めたいという相談があります。
年に一度、銀行預金や不動産・株等の財産を一覧にして、我が家のお金が増えているのか?チェックしていきます。

Point 03.

家計の予算を考える

家計を預かる人の義務は貯蓄です。既に予算を組んでる人も、予算なんて考えたことが無い人も、with My FPと一緒に考えてみましょう。
予算の組み方、予算修正の仕方を具体的にお伝えします。

Point 04.

口座を整理して
お金の流れを簡単に

家計相談を受けると複数の口座でお金を出したり入れたり・・・と使い分けてるつもりが
複雑になっている人を多く見かけます。○○専用口座を作って簡単に管理しましょう。

Point 05.

毎月管理するのは生活費だけ!

使えるお金を明確にして、その予算内で生活するのがこの家計管理の特徴。
毎月管理が必要なのは生活費部分だけ。ゲーム感覚で楽しみましょう。

ご相談の流れ

01.ご相談の予約・申込み

フリーダイヤルまたは問い合わせフォームより、
お気軽にお申込み下さい。お客様のご希望に合わせて、ご来店・オンラインお選び頂けます。

相談予約はこちら

02.ヒアリング

専門のファイナンシャルプランナーアドバイザーがお話を伺います。家計簿を付けていなくても大丈夫です。家計に対する悩み、不安や疑問点等を率直にお聞かせ下さい。何から始めたらいいかわからない方もお気軽にご相談ください!
家計簿を付けている場合は家計簿や預金通帳をご持参頂くと具体的なご相談ができます。

03.ポイントをアドバイス

カンタン家計管理の方法を具体的にレクチャー致します。数字が苦手な方、挫折しそうな方もwith My FPと一緒に考えることで我が家の問題点や気を付けるポイントが明確になります。ご希望の場合は、半年後・1年後に経過確認致します。

04.ライフプラン
シミュレーション

家計管理のゴールは必要な時に必要なお金が貯まっていること。with My FPとご一緒にライフプランを作成し、お客様の将来のお金の収支をシミュレーションいたします。具体的な貯蓄プランを一緒に考えましょう。

05.メンテナンス

ライフプラン作成後、必要に応じて住宅ローンや保険商品、確定拠出年金などを紹介致します。無理な勧誘は一切致しませんので納得いくまでご検討下さい。

会社概要

会社名 株式会社 奥保険事務所
代表取締役 奥 好司
所在地 〒596-0048 大阪府岸和田市上野町西11番19号 オクビル
電話番号 072-437-8827
FAX番号 072-423-1351
E-mail info@with-my-fp.com
支店 堺支店 〒596-0958 大阪府堺市堺区宿院町西3丁1番28号 オクビル堺
TEL.0120-007-403 FAX.072-282-0112
定休日 土曜・日曜・祝日および年末年始
営業時間 9:00〜17:00
開業 昭和52年6月(昭和59年5月に当事務所が南大阪地域で初めて業界の最高資格である「特級」の認定を受ける)
設立 平成9年8月
資本金 6,000万円
事業内容 損害保険・生命保険代理業
主な取扱商品 損害保険(自動車保険・火災保険・傷害保険・賠償責任保険 他)
生命保険(終身保険・収入保障保険・医療保険・がん保険・こども保険 他)
取扱保険会社 ・損害保険ジャパン株式会社
・セゾン自動車火災保険株式会社
・SOMPOひまわり生命保険株式会社
・第一生命保険株式会社
・メットライフ生命保険株式会社
・エヌエヌ生命保険株式会社
・三井住友海上火災保険株式会社

ホームページを開設しました

この度、ホームページを開設いたしました。
当社に関する情報の掲載、お知らせ情報の発信などを行ってまいりますので、みなさまどうぞ宜しくお願いいたします。

アクセスマップ

奥保険事務所【本社】

住所
〒596-0048 大阪府岸和田市上野町西11番19号 オクビル
最寄駅
南海本線和泉大宮駅から西へ徒歩5分

奥保険事務所【堺支店】

住所
〒590-0958 大阪府堺市堺区宿院町西3丁1番28号 オクビル堺
最寄駅
南海本線堺駅から南東へ徒歩5分
阪堺線宿院駅から西へ徒歩3分

ファイナンシャルプランナー紹介

氏名
塩見 由美子(しおみ ゆみこ)
保有資格
AFP認定者
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
相続診断士 他
プロフィール
  • 高校卒業後、様々な職種を経験
  • 26歳で出産、専業主婦となる
  • 2017年 AFPの資格取得
  • 年間100組の家計相談を行う
  • 個人や企業従業員向けセミナー活動の実施
  • 地元の小学校や中学校への
    金融教育授業の取り組み

with My FPのサイトをご覧いただきありがとうございます。
ファイナンシャル・プランナー(FP)の塩見由美子です。

お金の事には無頓着だったが、FPを目指したきっかけは
【将来のお金で苦しみたくない!】と思ったのが始まりです。

業務上、保険を扱うようになり、
始めは仕事上の知識でしかありませんでしたが、勉強を重ねるにつれ、
お金の知識は人生を変えてくれることを実感しました。

しかし自分自身が働きながらの育児、家事には相当な労力を要し、
自身の時間も持てないまま時間だけがなんとなく過ぎていきました。

働きながら、自身のスキルもアップし、子育てと家事を両立なんて、本当に大変な事。

そんな忙しい女性の傍に寄り添いせめてお金の困りごとや悩みは少しでも
身軽にしてほしい
と思い【with My FP】を立ち上げました。

2017年 AFPの資格取得後は、年間100組の家計相談にお答えし、
現在では個人や企業向けセミナー活動を続けながら、地元の小学校や
中学校への金融教育授業
をおこなっています。

ご相談の流れ

01.ご相談の予約・申込み

フリーダイヤルまたは問い合わせフォームより、
お気軽にお申込み下さい。
お客様のご希望に合わせて、ご来店・オンライン
お選び頂けます。

02.担当者から3営業日
以内にご連絡

ご相談のお問い合わせをいただいてから、
3営業日以内に担当者よりご連絡いたします。
専門のファイナンシャルプランナーがお話を伺いますので、何から始めたらいいかわからない方もお気軽にご相談ください。

03.来店orオンラインで
ご相談

ご来店または、オンラインでお話を伺います。
まずは、お客様の悩みや課題をヒアリングさせていただき、問題解決型FPとして、現状確認・改善策のご提案・プラン実行までお手伝いをしております。FPと一緒に夢や目標を具体的に考えていきましょう。

ご料金について

初回相談
現状確認・要点整理
簡易ライフプラン作成・
各種資料提供など
90分
16,500円(税込)対面・WEB対応可能

※面談時間を超過いたしましても追加料金は発生しません。

さらに解決したい方へ
問題解決+行動に移す
ためのサポート

面談60分×3回

(月1回 3カ月目安)

33,000円

面談時間を超過いたしましても追加料金は発生しません。
おすすめの
ご相談
  • 教育資金相談
  • 保険の見直し
  • 資産運用相談
複数の問題解決+行動を継続する
ためのサポート

面談60分×6回

(月1回 6カ月目安)

66,000円

面談時間を超過いたしましても追加料金は発生しません。
おすすめの
ご相談
  • 家計管理継続サポート
  • 資産構築サポート
  • 住宅取得サポート
さらに継続的なサポート・
情報提供をご希望の方へ

メール相談

3,300円/月

メール相談は月5回まで

ご希望の場合、6か月ごとに1度WEB面談にて
現状確認・情報提供を行います。
(60分目安) 12か月契約のみとなります。



相談予約フォームへ

〒590-0958
大阪府堺市堺区宿院町西3丁1番28号
オクビル堺
営業時間 9:00~17:00
定休日 土日曜日・祝日
Tel 0120-007-403

相談予約フォーム

with My FPでは随時相談予約を受け付けております。

下記フォームに必要事項をご入力いただき、確認画面へお進みください。
なお、動作環境や通信環境などにより、うまく入力・送信できない場合がございます。
その場合は、上記のお電話またはメールアドレスよりお問い合わせください。

確認画面

ご入力いただいた内容をご確認いただき、
[送信する]ボタンをクリックしてください。

必須お名前
任意電話番号

※ハイフン(-)なしでご入力ください。

任意ご相談方法
必須ご相談希望日
必須ご相談希望コース
必須ご相談希望時間
任意ご相談内容

※その他を選択の場合は、具体的にご記入ください。

必須メールアドレス
必須確認のためもう一度
任意郵便番号
郵便番号を調べる

※ハイフン(-)なしでご入力ください。

任意ご住所

※丁目番地をご入力ください。

任意ご意見・ご質問等

株式会社 奥保険事務所
代表取締役 奥 好司
平成29年1月18日策定
令和3年6月1日改訂

株式会社奥保険事務所では当社のホームページからお問い合わせのために入力されるお客さまの個人情報を以下のように取り扱います。

  1. 個人情報に関する管理責任者
    個人情報に関する個人情報管理責任者は代表取締役とします。
  2. 個人情報の取得および利用の目的
    お客さまの個人情報は、お問い合わせやご意見について対応するために取得し利用します。
  3. 個人情報の提供
    個人情報の第三者への提供は行いません。
    但し、法令に基づく場合、もしくは生命・財産の保護に必要な場合であって本人の同意を得ることが困難なときなどは、その限りではありません。
  4. 個人情報の委託先
    個人情報の取り扱い業務を外部に委託する場合には、個人情報保護法に準拠した保護基準を満たしている業者を評価、選定し、委託します。
  5. 個人情報の提供の任意性
    個人情報の提供は任意ですが、提供されない場合にはお客さまに適切なご連絡やご返答等の対応ができない場合があります。
  6. 個人情報の開示等
    ご提供いただいた個人情報の、利用目的の通知、開示、訂正、追加および削除、利用又は提供の拒否に関しましてのお問合せおよびご請求は個人情報管理責任者までご連絡下さい。すみやかに対応いたします。
  7. ネット上の個人情報の取扱い
    お客様が容易に認識できない方法(たとえば、クッキー情報の取得など)によって個人情報を取得することはございません。